ベトナム経済発展論 (紙版)

東アジアの中の市場移行

ベトナム経済発展論
形式・仕様:
紙版 電子版

移行経済の代表的事例であるベトナムを取り上げ、社会主義国がいかにして資本主義的・自由主義的経済に発展していったかを考察する。

著者 トラン・ヴァン・トウ
ジャンル 経済
出版年月 2010年9月
ISBN 978-4-326-50339-1
判型・ページ数 A5・336ページ
定価 3,520円(税込)
在庫 在庫僅少

この本への感想・お問い合わせ

ベトナム経済は、ドイモイ政策の採用、ASEAN加盟以降、急速に経済成長を速めている。本書は、ベトナム経済の市場経済移行における特徴とそのプロセスを考察し、持続的な発展のための新たなドイモイの内容は何か、今後の新しい課題は何か、どのような方向に発展していくか、向こう10年間までのベトナム経済を展望する。

はしがき

第Ⅰ部 経済発展と体制移行:歴史と理論

第1章 経済発展と体制移行の歴史的視点
 はじめに
 1.1 経済発展段階論
 1.2 経済発展諸段階と制度的変化の仮説
 1.3 体制移行と移行戦略
 1.4 世界経済の現在
 むすび
 コラム ワシントン・コンセンサスの昔と今

第2章 移行経済の理論:開発と移行戦略の分析的枠組み
 はじめに
 2.1 社会主義経済システムの特徴
 2.2 市場移行戦略
 2.3 体制移行の理論的枠組み
 2.4 グローバル化の時代と移行・開発戦略
 むすび
 補論 開発2部門モデルと移行2部門モデルの図解

第3章 歴史的観点から見たベトナムの体制移行
 はじめに
 3.1 ベトナム近代史と共産主義の導入:民族主義からの出発(1920~1953年)
 3.2 民族主義と共産主義の葛藤(1953~1975年)
 3.3 全国規模での社会主義経済建設と民族主義の後退(1976~1986年)
 3.4 ドイモイ初期:市場経済への移行開始(1986~1990年)
 3.5 社会主義志向型市場経済思考の登場(1991~2000年)
 3.6 グローバリゼーション下のドイモイ:外圧による改革(2000年以降)
 むすびに代えて:ベトナムの体制移行の現段階と今後の課題
 コラム ベトナム統一後の共産党全国大会の決定政策とトップ人事

第4章 ドイモイの形成と展開過程
 はじめに
 4.1 ドイモイ前の経済構造と経済危機
 4.2 ドイモイ前夜の囲い破り現象:下からの突き上げによる改革の芽生え
 4.3 ドイモイの舞台裏とドイモイ政策の決定
 4.4 ドイモイの決定過程に旧ソ連と中国の影響があったか
 4.5 ドイモイの展開過程と現段階
 むすび
 コラム ドイモイ推進派指導者ヴォー・ヴァン・キエットと知識人

第Ⅱ部 ベトナムの市場経済への移行と開発戦略

第5章 資本市場の形成と内外資源の動員
 はじめに
 5.1 資本市場の形成過程
 5.2 ベトナムの貯蓄投資ギャップ
 5.3 投資行動と資金調達
 5.4 貯蓄行動と構造
 5.5 外資の役割
 むすび
 コラム 旧サイゴン政権官僚の活躍と銀行法令の誕生

第6章 所有形態の制度改革と企業発展
 はじめに
 6.1 企業から見たドイモイの概観
 6.2 国有企業の改革過程と現段階の課題
 6.3 民間企業の誕生と発展過程
 むすび
 補論 国有企業の株式化:成功例と失敗例

第7章 ベトナム移行経済と外国企業の技術移転
 はじめに
 7.1 分析枠組み
 7.2 データ・資料の解説
 7.3 外資系企業・現地企業と技術移転:予備的考察
 7.4 多国籍企業の活動と現地企業への技術移転:事例研究
 むすび:ベトナムの特徴と含意
 コラム 技術移転の諸形態

第8章 農業改革と農村開発
 はじめに
 8.1 農業改革と農村開発の分析枠組み
 8.2 ベトナムの体制移行と農業発展
 8.3 ベトナムの農村工業化
 むすび
 農業改革農村開発関係年表

第9章 労働市場と農工間労働移動
 はじめに
 9.1 経済発展と部門間労働移動:ルイス・モデルの骨子
 9.2 ベトナムの実態
 9.3 ルイス・モデルの修正とベトナムの課題
 むすび
 コラム ベトナムの人口と労働力統計

第Ⅲ部 東アジア分業とベトナム

第10章 東アジア分業とベトナムの工業化
 はじめに
 10.1 雁行形態論と後発国のキャッチアッププロセス
 10.2 ベトナムのドイモイと東アジアでのキャッチアップ
 10.3 東アジアの雁行型発展とベトナムのキャッチアップ
 むすび
 コラム 雁行形態論の系譜

第11章 地域統合・グローバル化とベトナムの経済発展
 はじめに
 11.1 対外貿易の制度改革と成果
 11.2 現段階のベトナムの貿易構造とその問題点
 11.3 自由貿易協定の効果:理論的視点
 11.4 AFTAとベトナム
 11.5 ベトナム・中国の貿易とASEAN中国FTA
 11.6 WTO加盟後の工業発展
 むすび
 コラム 越米通商協定交渉とWTO交渉で見た国益と外圧のはざま:ある商業大臣の活躍

第12章 ベトナムの移行・開発と日本
 はじめに
 12.1 日本の経済協力:政府開発援助(ODA)
 12.2 日本の対ベトナム知的協力
 12.3 日本の対ベトナム直接投資
 12.4 むすびに代えて:日越経済関係3段階論
 補論 日本のODAによるベトナム北部三角地帯の交通インフラプロジェクトの評価
 コラム 日本の対ベトナム知的支援:石川プロジェクトについて

終章 ドイモイの成果と今後の改革・発展方向
 はじめに
 1.ドイモイの成果:成長と分配
 2.近隣諸国にどれだけキャッチアップできたか
 3.今後の課題:中所得国の罠を回避するための新たなドイモイ
 コラム ベトナムの今後の発展戦略:集中か分散か?

引用文献
人名索引
事項索引

関連書籍

ご注文

3,520円(税込)

個人情報の取扱いについて

このサイトでの購入手続きにおける個人情報の取扱いについて下記リンク先にてご案内しております。
『商品購入における個人情報の取扱いについて』

商品をご購入いただく際はこちらに同意をしたうえでお支払方法(クレジットカードまたは代金引換)をお選びください。

ネット書店で購入する

  • 楽天ブックス
  • Amazon
  • 紀伊國屋書店
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • bookfanプレミアム
  • セブンネットショッピング
  • Honya Club.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • TSUTAYA online

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加