内容説明
真理の定義、様相の問題、日常言語学派の形成など、共感と反発がせめぎ合い、多彩に繰り広げられる現代哲学の青年期。
目次
観念論論駁[ジョージ・E・ムーア/神野慧一郎訳]
真理の意味論的観点と意味論の基礎[アルフレッド・タルスキ/飯田隆訳]
存在と必然性に関する考察[ウィラード・V・O・クワイン/服部裕幸訳]
系統的に誤解を招く諸表現[ギルバート・ライル/野家啓一訳]
指示について[ピーター・F・ストローソン/藤村龍雄訳]
編者解説
事項索引
人名索引
真理の意味論的観点と意味論の基礎[アルフレッド・タルスキ/飯田隆訳]
存在と必然性に関する考察[ウィラード・V・O・クワイン/服部裕幸訳]
系統的に誤解を招く諸表現[ギルバート・ライル/野家啓一訳]
指示について[ピーター・F・ストローソン/藤村龍雄訳]
編者解説
事項索引
人名索引