ちょっと気になる「働き方」の話 (紙版)

ちょっと気になる「働き方」の話
形式・仕様:
紙版 電子版

これからの働き方を考える上での課題を網羅。働き方と社会保障を一体のシステムとして根本からわかりやすく学び教えるための入門書。

著者 権丈 英子
ジャンル 経済
出版年月 2019年12月
ISBN 978-4-326-70111-7
判型・ページ数 A5・320ページ
定価 2,750円(税込)
在庫 在庫あり

この本への感想・お問い合わせ

少子高齢化の進行により改革が迫られる日本の労働問題。多くの人が労働市場に参加できる働きやすい環境づくりを進めるには、どのような壁があり、いかにすれば乗り越えられるのか。これからの働き方を考える上での課題を網羅、議論の全容を見渡す。働き方と社会保障を一体のシステムとして、根本からわかりやすく学び、教えるための入門書。

【電子書籍あり】
紀伊國屋書店 Kindle
はじめに

手早く知りたい人のために

第1章 働き方の改革と,これに関わる社会保障の動きの概観
 はじめに
 日本の労働政策の課題と「働き方改革」
 労働力活用の2つの類型とワーク・ライフ・バランス
 長時間労働
 男女の働き方
 高齢期雇用
 女性労働
 非正規雇用
 これからの労働市場と政策
 練習問題
 
少し詳しく知りたい人のために

第2章 民間企業と公務員における高齢期雇用
 はじめに
 先進国における高齢期雇用
 民間企業における高齢期雇用政策
 公務員における高齢期雇用政策
 ダイバーシティを活かせる社会へ
 練習問題

第3章 女性活躍推進法と女性労働の現状と課題
 はじめに
 女性活躍推進法
 女性管理職比率はなぜ低いのか
 男女間賃金格差は縮小したのか
 働き方の選択肢を広げる,柔軟な働き方
 練習問題

第4章 パートタイム労働法とパートタイム労働の現状と課題
 はじめに
 パートタイム労働を巡る議論と日本のパートタイム労働の特徴
 パートタイム労働法の改正
 パートタイム労働の状況
 パートタイム労働者の待遇改善の意味・可能性
 これからに向けて
 練習問題

第5章 オランダにおける柔軟な働き方の活用と政策展開
 「オランダ病」から「オランダの奇跡」へ
 就業率の推移と高齢者・女性・若者の雇用
 高齢者の就業率のV字回復
 専業主婦社会から共働き社会へ
 現在,比較的順調な若者の雇用
 パートタイム社会オランダ
 フレックス雇用とフレキシキュリティ
 就業場所の柔軟性:テレワーク
 これからに向けて
 練習問題

おわりに

【知識補給】
 同音異義語の同一労働同一賃金──本来の意味と日本での意味
 若年の雇用と政策
 最低賃金をめぐる議論の時代的推移
 障害者の就労と政策
 なぜだか2つもある生産性,どっちが正当?──物的生産性と付加価値生産性
 日本で高齢者,女性のWork Longerを実現するためには
 高齢者の就業率が高まった原因は?
 戦後日本の出生動向
 2つの出生率指標と出産タイミング
 出生率と学歴
 小さく産まれ大きく育った均等法と「間接差別」
 セクハラ,マタハラ,そしてブラック企業の年表
 雇用保険と積極的雇用政策
 保育所利用率の推移
 公的年金保険制度と被保険者数
 国民年金保険料の産前産後期間の免除制度にみる社会保険という助けあい制度の意味
 労使の交渉上の地歩(bargaining position)のアンバランス
 適用拡大は絶対正義!!?
 賃金を上げ,適用拡大を進めるのが成長戦略になるという話
 定年制はなぜ存在するのか?
 「くるみん」を取り巻く出来事
 Esping-Andersenの福祉国家の3つの類型と日本の家族政策
 ワーク・ライフ・バランス憲章のちょっとした進化
 日本のパートタイム労働者の特殊性
 パートタイム社会オランダの育児休業制度は日本とどこが違う?

図表一覧
事項索引
人名索引

関連書籍

ご注文

2,750円(税込)

個人情報の取扱いについて

このサイトでの購入手続きにおける個人情報の取扱いについて下記リンク先にてご案内しております。
『商品購入における個人情報の取扱いについて』

商品をご購入いただく際はこちらに同意をしたうえでお支払方法(クレジットカードまたは代金引換)をお選びください。

ネット書店で購入する

  • 楽天ブックス
  • Amazon
  • 紀伊國屋書店
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • bookfanプレミアム
  • セブンネットショッピング
  • Honya Club.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • TSUTAYA online

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加