連携と離反の東アジア (紙版)

連携と離反の東アジア
形式・仕様:
紙版 電子版

アジアの人びとはみずからの過去や現在、未来をどのように見ているのか。社会心理の分析から経済統合の政治的帰結について考察する。

著者 園田 茂人 編著
ジャンル 社会・女性
シリーズ シリーズ社会・女性 > アジア比較社会研究のフロンティア
出版年月 2015年3月
ISBN 978-4-326-65392-8
判型・ページ数 4-6・276ページ
定価 3,850円(税込)
在庫 在庫あり

この本への感想・お問い合わせ

アジアにおける英語化の進展は、アジア人としてのアイデンティティを強化させることになるのか。また、日本をはじめ、多くのアジア諸国が、みずからのソフト・パワーを利用して、他国への影響を及ぼそうとしているが、アジアの人びとの「心の国境」は変容しているのか。逆にこれが、アジアの分断とナショナリズムを強化しているのか。



【電子書籍あり】
紀伊國屋書店
序章 アジア地域統合研究への社会学的アプローチ[園田茂人]

第1部 中国の台頭がもたらすインパクト

第1章 中国の台頭はアジアにどう認知されているか[園田茂人]
 1 台頭中国への異なる視線?
 2 調査結果に見る「中国の脅威」
 3 おわりに──中国脅威論を超えて

第2章 東南アジアの対日・対中認識──日本社会に潜む二つのファラシー[向山直佑・打越文弥]
 1 はじめに
 2 第一のファラシー
 3 第二のファラシー
 4 ファラシーの淵源はどこに
 5 おわりに

第3章 越境する中国への受容と反発──アジア六カ国のデータから問い直す接触仮説[木原 盾・上野雅哉・川添真友]
 1 越境する中国
 2 中国からの越境への受容と反発
 3 接触仮説をめぐるデータの検証
 4 変数の操作的定義と分析
 5 考察
 6 おわりに

第2部 アジアにおける流動性の高まりとその帰結

第4章 英語化するアジア?──アジアの学生に見る言語意識[井手佑翼・寶 麗格]
 1 はじめに
 2 グラッドルの三つのシナリオ
 3 調査概要と結果
 4 分析と考察
 5 おわりに

第5章 アジアの域内留学は活発化するか──留学志向の比較社会学[西澤和也・田代将登]
 1 はじめに─高まる留学熱
 2 留学に関する先行研究
 3 アジア学生調査の利用
 4 アジアの留学はどこへ向かうのか
 5 おわりに─多様化するアジアの留学

第6章 日系企業を好んでいるのは誰か──企業選好の心理メカニズム[園田 薫・永島圭一郎]
 1 はじめに
 2 日系企業の強みが人材を引き付ける?
 3 先行研究
 4 データ
 5 分析
 6 誰が日系企業を好むのか
 7 おわりに

第3部 東アジア共同体への胎動?

第7章 ジャパン・ポップはソフト・パワーとして機能するか──映像コンテンツ視聴による対日イメージの変化に関する分析[町元宥達]
 1 はじめに
 2 理論的背景と先行研究
 3 データと分析手法
 4 結果
 5 考察
 6 おわりに

第8章 東アジア共同体成立の心理的基盤を探る──アジア人意識への社会学的アプローチ[園田茂人]
 1 はじめに
 2 国・地域によって異なるアジア人意識の強さ
 3 アジア人意識を生み出す要因
 4 自国民としての誇りがアジア人意識を生む
 5 アジア人意識は反英米意識の象徴か?
 6 日本におけるアジア人意識の「停滞」
 7 おわりに

第9章 学生の意識に見るアジア統合の展望──アジア人意識と脅威認識を軸として[麦山亮太・吉川裕嗣]
 1 はじめに
 2 データと変数
 3 政治経済状況が学生の意識に与える影響
 4 脅威認識から見るアジア統合の道筋
 5 おわりに

文献一覧

ご注文

3,850円(税込)

個人情報の取扱いについて

このサイトでの購入手続きにおける個人情報の取扱いについて下記リンク先にてご案内しております。
『商品購入における個人情報の取扱いについて』

商品をご購入いただく際はこちらに同意をしたうえでお支払方法(クレジットカードまたは代金引換)をお選びください。

ネット書店で購入する

  • 楽天ブックス
  • Amazon
  • 紀伊國屋書店
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • bookfanプレミアム
  • セブンネットショッピング
  • Honya Club.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • TSUTAYA online

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加